「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は1994年に発売された人気格闘ゲームKING OF FIGHTERSシリーズをスマートフォンゲームとしてリリースした、タップアクションゲームです。
ファンならなじみのあるキャラクターがたくさん登場!!
子供のころプレイしていた方ならノスタルジックな気分に浸れること間違いありません!!
また、格闘ゲームが苦手という方でも遊べるように、タイミングよくタップするアクションゲーム、オートモードで進行などが選べるようスマートフォン用に最適化!!
誰でも遊ぶことができるゲームに仕上がっていました!!
そんな「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は、本当に無課金でも楽しめるのかどうかなどなど、全部まとめて評価・レビューしていきます!


もくじ
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の面白さや魅力
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の遊び方を紹介します。
懐かしのキャラクターが登場
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」はTHE KING OF FIGHTERS ’98に登場するキャラクターをはじめ、続編の’99以降のキャラクターも登場。
特に格闘ゲームを知らないという方でも「テリー」や「舞」など、名前や姿は知っているという方もいるのではないでしょうか。

/物語の主人公「京」\

/炎のさだめの「クリス」\

/人気女性キャラクター「舞」\

/餓狼伝説でおなじみの人気キャラクター「テリー」\
オートでサクサクプレイ!
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は原作とはゲーム性が大きく異なり、オートでのサクサクプレイが可能です。
画面右端にある「オート」をタップしてオートモードに変更。
速度も最大2倍速まで選ぶことができるのでスピーディーに遊ぶことができます!!

/オート戦闘\

/自動で攻撃\
オートでもコンボをつないでくれるため、攻撃力が大きく下がったりすることもありません!!
ステージを周回するならオートモードがおすすめです。

/オートでもコンボは可能\
派手な演出
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は派手な演出も魅力。
時折入るカットインなどはド派手です。
戦闘中も必殺技を使ったときには、一気に大ダメージを与えることができ赤い数字が大量に出ます。

/カットイン\

/大ダメージ\
その爽快感は、格闘ゲームでうまくコンボや必殺技が決まった時と同じ感覚。
ソシャゲと格ゲーのいいとこ取りなゲームになっています。

/画面が白く反転\

/KO!!!!\

/赤い画面にも切り替わります\
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の初心者向け序盤攻略のコツ
ストーリーを進める
まずはストーリーを進めましょう。
初期キャラクターでもある主人公「京」とともに立ちはだかる強敵を倒していきましょう!!
/オロチの行方を追う\
/「ユリ」も参戦!!\
タイミングよくタップ
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」はオートでもプレイできますが、自分でタイミングよくタップするほうが相手へのダメージは高くなります。
強敵の時にはオートを解除してタイミングよくタップしてみましょう。

/タイミングよくタップ\

/うまくタップできるとコンボでダメージアップ!!\

/2コンボ!!\
キャラクターの強化を忘れずに
序盤はキャラクターを6人そろえることが難しいため、コンボが狙えない以上キャラクターの強化も必須。
レア度が高いキャラクターを優先して強化しましょう。
初期キャラクターなら、強化するのは「京」一択です。

/強化を忘れずに\

/能力だけでなく、装備も強化可能\

/☆が多いと能力も高い!!手に入れたら優先して強化しよう!!\
キャラクターの数を増やそう
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は最大6人までパーティー編成できます。
ですが初期に手に入るキャラクターは4人。
キャラクターを増やすことでコンボも増えるため、序盤の戦闘力強化にはキャラクターを増やすのが最も効率的です。
ガチャには3種類あり一部のガチャは無料もしくはコインで引くことができます。

/ガチャの種類も豊富\
ですが、そのガチャは格闘家(戦闘ができるキャラクター)が必ず出るとは限らず、レアリティに限らず戦闘要員を増やすことは難しい設定です。

/ダイヤやコインでガチャを引くことができる\

/ラッキーガチャは1日1回無料\
その分、キャラクターを引けたときの他のソシャゲより嬉しい!

/キャラクターゲット!!\
THE KING OF FIGHTERS ’98UM OLって無課金でも楽しめる?課金のメリットは?
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は無課金でもプレイ可能です。
ですが、効率よく進めるには課金したほうがいいと筆者は感じました。
理由としては「スタートダッシュのガチャが無い」ことがあげられます。
ダイヤやチケットなどといったガチャを引くアイテムの配布はかなり少な目です。
最初の無料ガチャは単発のみであり、かなりガチャ回数は渋めです。
筆者がプレイした2時間プレイでは、無料で手に入ったダイヤでは10連ガチャを引くことができず、コインなどを使って1回のガチャを10回ほど引くことに。
その結果、キャラクターが手に入ったのはわずか1体だけであり、そもそも戦闘要員を増やすのが厳しいということがわかりました。
サーバーランキングで上位を狙うなら確実に課金したほうがいいですし、序盤をスムーズに進めるためにも課金は必要だと思います。

/課金したほうがいいかも\
その他、無課金で頑張るのであれば「招待コード」「キャンペーンコード」「ログインボーナス」「ミッション」などを活用してダイヤを集めましょう。
THE KING OF FIGHTERS ’98UM OLは面白い?つまらない?実際の口コミ・評価はいかに?
ここまで読むとだんだん「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の口コミや評価が気になってきますよね。
そこで「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の口コミや評価をSNSからピックアップしてみました。

無課金は無課金なりに…楽しめると思いますよ
ランキング上位に入りたければそれなりに課金は必要ですがダイヤを無駄使いしなければ数ヶ月でそれなりにダイヤ貯まりますし欲しいLRキャラだけを狙って貯めたダイヤを招き猫使って回せばダイヤ2〜3万でゲット出来ますよ。
無課金でも上位500位には入れます。
ただ毎月のように新LRキャラが出て来るので誘惑に負けてダイヤガチャ回すようになると全然ダイヤが貯まらず育成が一気に遅くなります。
ストーリーや対戦はもちろんサークルのメンバーとお話出来ますし相談も雑談も聞いてくれるのでとても楽しいですよ。
なのでタイトルの様に
「無課金は無課金なりに楽しめます」
欲を出してランキング上位に入りたければそれなりに課金をしないと育成が間に合わなくなりランキング上位には入れないと思います。
ちなみに私は無課金でひたすらダイヤを貯めてLRシュンエイを約13万ダイヤ使ってガチャランキング2位でゲット出来ましたよ。
(引用元:AppStore)

楽しくて懐かしい😄
学生の頃にやっていたゲームが、より簡単にスマホゲームでやることができて、楽しめてます。
懐かしくもあり、良いアプリです(^-^)
ただ、格闘家伝説という項目があるけど、どうもユリやロバート、アンディのセリフがおかしい気がします。多分、餓狼伝説や龍虎の拳をリアルタイムでゲームしたり、アニメを見てない世代が作ってるのか、または日本人が作ってないのかはわかりませんが、とにかく違和感あり過ぎです。
(引用元:AppStore)

などなど、「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の懐かしさや、無課金でプレイしているユーザーのリアルな声が散見されました。
無課金でもプレイを楽しめているという方もいるので、マイペースなプレイスタイルなら課金が必要ない事がわかりましたね。

THE KING OF FIGHTERS ’98UM OLの似たゲームアプリの紹介
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OLに似たゲームをもっと遊びたい!!」
「アクションよりもパズル性の強いゲームを遊びたい!!」
「もっとプレイせず、放置して遊ぶことができるゲームを遊びたい!!」
という方には、こんなゲームもおすすめです!!
はじめの一歩 FIGHTING SOULS

ボクシング界のレジェンドアニメ「はじめの一歩」がスマホゲームになって帰ってきた!
主人公はなんと自分自身!?
懐かしの「はじめの一歩」キャラと一緒に、ボクシング界に新たな風を巻き起こそう!!
「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」については、こちらの記事で紹介しているので興味があればチェックしてみてください!!

THE CHASER

「THE CHASER」はパズルとRPG要素を組み合わせたパズルゲームです。
ノスタルジックでゴシックな雰囲気のキャラクターデザインでかなりクールな世界観。
パズルはスタンダードなタイプで、3つ以上同じマークのパネルを繋げて消すだけなので、難しいパズル要素はありません!!
たくさん繋げて一気に敵を撃破した時の爽快感がクセになります。
「THE CHASER」については、こちらの記事で紹介しているので、興味があればチェックしてみてください!!

アイランドガールズ

美少女たちと絆を深めながら戦う放置系RPG。
セクシーな花嫁キャラクターと子作りまでできちゃう!?
放置RPGと宮廷SLGという新たな組み合わせのゲームです。
「アイランドガールズ」については、こちらの記事で紹介しているので、興味があればチェックしてみてください!!

まとめ
- 人気格闘ゲームのスマートフォン版
- タップで簡単操作
- オート戦闘で放置OK!!
- 懐かしのキャラクター達とストーリーを進めよう
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」を紹介しました。
昔遊んでいた格闘ゲームがスマートフォンで遊べるということで、原作ファンはたまらないのではないでしょうか。
他にもアリーナなどといった紹介しきれなかった遊びのモードもたくさんあり、飽きることなく遊び続けられるゲームだなと思いました。
2016年リリースでソーシャルゲームとしてはかなり古いゲームではありますが、今もなお人気な本作。
気になった方は、ぜひ遊んでみてください。
