「城とドラゴン」は2015年にリリースされた、大人気リアルタイムストラテジースマホゲームです。もうかれこれ数年前のタイトルですが、いまだ人気の衰えることを知りません!
城ドラの一番の特徴は、プレイヤー同士の頭脳バトルですね。複雑なアクションでプレイヤーをなぎ倒す!わけでもなく、キャラクターを育成して最強の戦士を目指す!わけでもありません。
キャラクターの相性を考えて適切な位置、タイミング、時にフェイントを駆使して勝利を目指します。思った通りにフェイントが決まるとすごく気持ちいのは当然!激しい攻防の末、残り数秒で勝てた時は脳汁ドパドパです。笑
今回は、そんな魅力がいっぱい詰まった「城とドラゴン」の面白さや魅力、初心者向け序盤攻略のコツや口コミ、また無課金でも楽しめるかどうかなどを、まとめて評価・レビューしていきます!
『ドラゴンポーカー』『ドラゴンリーグ』の
開発チーム入魂の最新作!
指1本で戦場に召喚されたキャラたちが
画面の中で動きだし大乱闘をはじめる
リアルタイム対戦ストラテジーゲーム!引用元:GooglePlay
- 育成やアクションより、頭脳が激突するゲームを探している方
- 他のプレイヤーと協力して敵を倒すゲームがしたい方
- 城とドラゴンについて知りたい方
もくじ
「城とドラゴン」の面白さや魅力を紹介!
はじめに「城とドラゴン」の魅力や面白さを、たっぷりご紹介します♪
いろんな特性を持つキャラクターを訓練していざ出陣!
/ちなみに名前も自由に変更可能♪\
城とドラゴンの魅力は、特性がひとりひとり違うキャラクターがたくさんいるところ!
例えば、ドラゴンライダーはひこうタイプで、陸一面を燃やすというスキルを持っていたり、キラービーは高速移動+相手を麻痺だったり、イフリートは時間経過or起爆で大爆発を起こすスキルを持っていたり…。
本当に色んなキャラクターがいて、そのキャラだけの使い方があるところが戦略性が高くて面白いです♪
そして、キャラクターは現在レベル35まで育成でき、レベルが上がるごとに開発できる装備・スキルが増えていきます。レベルを上げると一気に化ける大器晩成型のキャラクターもいて、どのキャラから育成するかがすごく重要!
キャラクターを育成して強くなったらいざ出陣!
/まずはさくっと砦を奪取♪\
手塩をかけて育てたキャラクターがあなたのために戦ってくれます♪
ちっこいキャラクターが可愛い!アバター要素もGOOD♪
やっぱりカッコイイ・可愛いキャラクターが使いたいですよね!
皮膚がドロドロに溶けて、変なところに目がついていて、何故か首がもげてる・・・みたいなキャラなんて操作したくないですよね。笑
城ドラにもゾンビというキャラクターがいるのですが、すごくデフォルメが効いていて、可愛くなっています♪
手に入れた装備は、アバター感覚で自由自在に着脱できるのもポイント!もちろん能力は変わりません♪
特に「剣士」は、期間限定アバターなどたくさんの衣装が用意されています。あなただけの「オリジナル剣士」が作れるのが嬉しいですね♪
城ドラはなぜ面白い??最大の魅力は「戦略性の高さ」だ!
「城とドラゴン」こと、城ドラは2023年2月5日でサービス開始から8周年を迎えました。
超綺麗なグラフィックでもないし、ゲームシステムは割と単純なのに、なぜこんなに人気で面白いのでしょうか?
その秘密は戦略性の高さです!戦略がバシッと決まるとすごく気持ちいし、逆にまんまとしてやられると悔しいい!
だからこそ次は絶対に勝ってやる!って燃えちゃうんですよね。
こんな可愛らしいゲームからは想像もつかないほど戦略性が高いんです!具体的なテクニックは「遊び方や序盤攻略のコツ」で解説していきますね!
あとグループ機能があり、トモダチとチームを組んでプレイできるのもハマっちゃうポイントですね!グループ対抗リーグ(グルチャリーグ)もたまに開催されています♪
「城とドラゴン」の遊び方や序盤攻略のコツを解説!
次に「城ドラ」の遊び方や進め方をご紹介!
序盤攻略のコツも合わせて解説しているので、ゲームを始める時の参考にしてみてください♪
城ドラ攻略のコツ!キャラクターの特性を理解すること!
有利にバトルを進めるためには、まずはなによりキャラクターの特性を理解しないといけません。
それぞれ特性について簡単に解説していきます。
/情報多すぎいいい!!\
キャラクターの情報画面から一つずつ説明していきます。
左の縦長の部分は、キャラタイプで「進撃」「迎撃」の2つがあります。
キラービーの場合、迎撃型ですね♪
そして、ずらずらと長い説明が書いてありますね。
長いので簡単に解説!
コスト:キャラクターを出す時に消費する赤い玉のこと
最大召喚数:1試合に出せるキャラ数
攻撃回数:1分間に何回攻撃するか
足の速さ:足の速さですね。笑
ターゲット:敵に攻撃できる距離です。単体攻撃か全体攻撃化か?
サイズ:キャラクターのサイズで、「小型」「中型」「大型」がある
残り2つは序盤は関係ないのでスルー!
スキルは、そのキャラクターが使うスキルのことです。
それぞれ固有のスキルを持っています。
…これだけみてもめちゃくちゃありますよね。
しかも得意なキャラ・不得意なキャラ、ひこうタイプや歩行タイプなど、とにかく覚えることがたくさん!!
一気に全部覚えるのは難しいので、まずはスキルとコストを覚えましょう!
あとは対戦しながら少しづつ覚えていってください♪
キャラクター同士の相性は超重要!相性を確認して有利にバトルを進めよう
/一部の竜とチビクロと刃虫に強し!?!?\
勝敗を左右するキャラクター相性(得意・不得意)は、本当に重要で、戦闘中に召喚したいキャラクターをタッチすると、一瞬色が変わって教えてくれます。
キャラクターが青くなったら不得意なキャラです。
このキャラがいる軸(直線上)には出さないようにしましょう。
/キラービーはゾンビに弱い‥けど後ろから刺せば問題ナシ!\
赤くなったら得意なキャラです!
攻撃できる位置まで引き込んで同じ軸に召喚しましょう!
/ドラゴンライダーは地上に強し!!\
といっても、どうしても不得意キャラで処理しないといけない場面も出てきます。
そこで、「壁キャラを出して後衛から攻撃」「他のキャラに重ねて攻撃」「数で潰す!」「後ろから攻撃!」などのテクニックを駆使して倒しましょう。
ただし、ほとんどの場合、相手よりも多くの召喚コストを消費する(コスト負け)ことになるので、なるべくは戦いたくないですね‥。
序盤攻略のコツは大型の育成は1-2匹に絞ること!
/ちなみに私は育ててませんッ!!\
城ドラのキャラクターには「小型」「中型」「大型」の3タイプがありますが、大型はバトルに2体しか召喚できません。(2対2or3対3は1匹のみ!)
なので、所持キャラが少ない序盤は、なるべく小型・中型の育成を優先しましょう。
序盤でオススメの大型はゴーレムですね!
迎撃タイプで、特にクセもなく初心者でも扱いやすいです♪
小型中型が増えてきたら、大型の育成もしていきましょう!
初心者は絶対に買った方が良いおすすめのキャラクター
城ドラには、現時点で140キャラ以上いて、扱いやすいキャラや逆に扱いにきくいキャラがいます。
現環境最強キャラといっても特殊で扱いにくいキャラもいるので、序盤は汎用性の高いキャラクターから育てていきましょう♪
城ドラ初心者が 絶対に買った方が良いおすすめの小型・中型のキャラクターは「アマゾネス」「アシュラ」「オーク」「スライム」ですね。序盤から今後ずっとお世話になるキャラクターなので、無課金で進めたい方も優先的に買うべきです!
それぞれ解説していきますね!
アシュラ
超高火力+スタンスキルという誰がみても強いってわかる性能を持っています。特にスタンが連続で入ると、大型でさえ一方的に蹂躙できます!
防御力もそれなりにあって、色んな場面で使える汎用性の高さもポイントですね♪
ただし、攻撃範囲はあまり広くないので、敵を目の前まで引き寄せてから召喚する必要があります。
アマゾネス
超高火力キャラで、敵の大型を一瞬で潰したり、純粋な火力要因として使えます。スキルは遠距離+対空付きで超強力!
アシュラよりも攻撃範囲が広いのがポイントです♪ちょっと遠くから攻撃できるので、攻撃が届かない!なんてこともありません。
オーク
防御力が高く、受けたダメージを減少させるという防御特化のスキルを持つキャラクターです。砦の防衛に真価を発揮します♪
特に強いのが必要コストが2でとても使いやすいところ!コストが無くて負けそうな時でもドローに持っていけるくらい硬いです。
あと、使い方が色々あって、「オーク+遠距離」「オークにアマゾネスやアシュラを重ねる」など汎用性が高いのも特徴ですね。
ちなみに私はリザードマンLOVEなので育てていません。笑
スライム
攻撃力・防御力ともに低いですが、攻撃を受けると確率でぶんれつするというめちゃくちゃ強いスキルを持っています。1体では攻撃力が低いですが、何体も分裂されると意外と痛いし硬いんですよね。
コスト1なのも強すぎる!
しかも対空持ちなので、ドラゴンライダーなど厄介な敵も落とせます。あと、状態異常の耐性が多く、召喚されると非常に面倒くさいゾンビ相手にも正面に出せて汎用性が抜群に高いです♪
スライムは城ドラをプレイするなら絶対に育てるべき必須キャラですよ!
【最重要】コスト管理を意識すること!
城ドラ攻略の鍵はコスト管理といっても過言ではありません!多くのコストを残している方が基本的に勝利します。
いかに相手にコストを使わせるか?どれだけコストを節約できるか?を考えながら戦いましょう!そのうち相手が使ったコストを頭の中で計算して、どっちがコスト的に勝ってるか?戦況を把握できるようになります♪
城レベル91の私が、実際にやっている相手にコストを使わせるテクニックを何個か紹介していきます♪
キャラを流す
まず簡単なテクニックとして、キャラ流しがあります。
空いているスペースにキャラクターを流します。
/見にくいけど一番上で敵がキャラを流している!\
相手により多く、または同等のコストを使わせることができます。
/同等のコストで即座に対処!\
自キャラが倒されて流れてきた敵キャラは迎撃キャラで潰しましょう。
使うタイミングは、手札的に対処に手こずりそうな時!
絶対に使ってはいけないタイミングは、相性有利のキャラを敵が持っている時と簡単に対処できるキャラを持っている時です。
ちなみに、キャラ流しには相手にコストを使わせる効果以外にも「視線を誘導する」「相手の持ちキャラを確認・消費させる」効果もあります。
状況に併せて臨機応変に使っていきましょう。
キャラ流しは、超基本的なテクニックなので、マスターしておくこと!
とりあえず砦に向かって剣士1体だけ召喚
こちらの迎撃が有利な場合に使えるテクニックで、「とりあえず砦に向かって剣士1体だけ召喚」します。
剣士1体出されると、相手は砦を取られないために何かしら召喚しないといけません。
/コスト1に対して5~6も消費させることに成功!\
しかも自軍に迎撃がいると、よりコストの重いキャラでないと突破されてしまいます。
/流れた敵は迎撃キャラで処理!(消費コスト3)\
「キャラ流し」と併用したり、剣士+中型のキャラを出して強引に砦を取りに行ったり、敵を焦らせて翻弄できます。
これも基本中の基本テクニックなので覚えておきましょう♪
ちなみに、失敗するとコスト負けすることがあるので注意!
騎馬兵で砦を取ると思わせて疾走!
「騎馬兵を持っている」「相手の迎撃が弱い」場合に使えるテクニックが「砦を取ると思わせて疾走」です!上手く決まるとだいたいの相手は焦るので確実にコスト勝ちできます。
やり方は、相手の砦の端っこギリギリを狙って召喚します。
相手は砦を取られないために騎馬兵の前にキャラを出します。
そこで騎馬兵のスキル「突撃」が発動すると、敵キャラ・砦を貫通して更に奥へ疾走!
相手は奥へ疾走した騎馬兵を処理するためにさらにコストを使わないといけなくなります。
コスト3で視線も誘導できるし、コスト勝ちも狙えるので超強力ですが、戦況を見極めないと逆にコスト負けするので注意!
それ以外にもたくさんテクニックがある!
/パピヨンに2体のアマゾネスを重ね出し!\
これら以外にも「軸ずらし」「重ね出し」「背面or横から攻撃」などなど、いろんなテクニックが城ドラにはあります。
いきなり全部を覚えるのは難しいので、少しづつ覚えていきましょう♪
リーグバトルに挑戦してみよう!
ある程度プレイになれたらリーグにも挑戦してみましょう!
リーグとは、うまPやつよP、リーグPを賭けて戦う対戦バトルのこと。
基本ルールは相手の城により多くのダメージを与えた方の勝利ですが、特殊ルールが追加されることもあります。
例えば、基本ルールではお互いに城ダメージがなかったらドローになるのですが、特殊ルールが追加されると奪取した砦数が多いほうが勝利などがあります。
リーグバトルは、基本的に自分とレベル帯が近い人とマッチングします。うまPが上がるとランクも上がって、より強い敵とマッチします。
どんどんランクを上げて、あなたも上級者の仲間入り!ドラゴンクラスあたりから一気にレベルが上がりますよ♪
ここまできたらあなたも城ドラ上級者!!
「城とドラゴン」って無課金でも楽しめる?課金のメリットは?
城ドラの主な課金要素は卵の購入とガチャで、他にも装備開発時間の短縮や、装備開発費用の肩代わりなどがあります。基本的に無課金でも遊べるので、ゆっくり遊ぶ分には課金の必要はありません!
・・・が、ガチャで手に入るキャラは環境破壊系が多いので、どうしても手に入れたい場合は課金しましょう。課金すると育成も楽になりますよ♪
敵とまともに戦えるくらいのキャラクターが揃うまでは微課金くらいがちょうど良いかも??
どうしても無課金で進めたいのであれば、汎用性が高く今後もずっとお世話になるキャラを優先的に育成しましょう。
「城とドラゴン」の口コミ・評判はいかに?
本当に「城とドラゴン」が面白いのかどうか、実際にプレイした人の口コミや評価をピックアップしてご紹介します。
やっぱり対戦が楽しいとの意見が多かったです!意外だったのは、可愛いキャラクターやキャラクターが孵化したときのワクワク感など、バトル以外で評価されている方が多かったこと。
一方でコラボ系や新キャラはだいたいぶっ壊れとの意見も…。私も同意見でたった1体で戦局をひっくり返すほど強いですね。新キャラは対処法が確立されていないというのもあると思いますが‥。
ただ、全く歯が立たないわけではなく、召喚のタイミングや位置を工夫すればあっさり倒せたりします。
こういったことも含めて、城ドラは面白い!!!
「城とドラゴン」に似たゲームアプリを紹介!
「城とドラゴン」の他にも似たようなゲームを楽しみたい!という方におすすめのゲームアプリを3つご紹介します。
ぼくとネコ
/うざカワな「ねこちん」が面白い♪\
「ぼくとネコ」 はネコが主人公で、色々なネコと一緒に冒険に出て世界をネコのモノにするタワーディフェンスです!ねこちんを守りながら敵を制圧!!
直感的にバトルができて、可愛くてカッコいい必殺技も披露!敵味方が入乱れる戦場はまさに城ドラと一緒ですね♪
ぼくとネコがおすすめの方は、ストーリーも楽しみたい方やプレーヤーとのバトルが苦手な方!直感的にバトルができるので、城ドラと違って戦略的な要素は低めです。
▼【プレイ動画】はコチラからチェックできます♪▼
ダダサバイバー
/どこまで生き残れるか!?\
「ダダサバイバー」は、ゾンビに襲われた街を救うゾンビサバイバルゲームです。次から次へと襲い来るゾンビから生き延びろ!
ダダサバイバーの面白いところは爽快なワチャワチャ感ですね!押し寄せるゾンビに当たらないように、攻撃を避けながら倒すのがハラハラドキドキ!
城とドラゴンと似ているところはデフォルメの効いたキャラと敵が入り乱れるバトルです♪ゾンビだけどカワイイのも同じですね!笑
ダダサバイバーがオススメの方は、敵から逃げ続けるタイムアタック系のゲームが好きな方!戦略の城ドラとは違った面白さがありますよ♪
▼【プレイ動画】はコチラからチェックできます♪▼
マージサバイバル (Merge Survival)
/誰もいない世界でサバイバル生活!\
「マージサバイバル」はアイテムを組み合わせて、サバイバル用品を作り出していくサバイバル×パズルゲームです。水や火などいろんなアイテムが拠点に設置されると、達成感もあるし街づくりをしているような感覚になります♪
城ドラと似ているところは戦略でしょうか‥?マージパズルって、終盤になるとアイテムの管理とかで割りと頭使うんですよね。城ドラはリアルタイムで一瞬の判断という感じで、マージサバイバルはじっくり考えて判断ですね!
マージサバイバルがオススメの方は暇つぶしにじっくりパズルを楽しみたい方や「サバイバル生活」「荒廃した世界」という世界観が好きな方♪
「城とドラゴン」まとめ
- プレイヤー同士の頭脳バトルが面白い!
- 3対3の敵味方入り乱れるバトルが面白い!
- ちっこくてかわいいキャラクターが魅力♪
キャラクターの育成は大変ですが、戦略を練れるほどキャラが増えると一気に面白くなります♪それまではチュートリアルだと思って乗り切ってください!
操作自体もタッチのみでアクション要素はないので、複雑な操作が苦手な方にもオススメですよ♪
城とドラゴンがオススメの方は、プレイヤー同士の高度な頭脳バトルを楽しみたい方!ドーパミンドバドバの激しいバトルを堪能してみませんか!?