「マジンマンション」は、パズルを解いて、ボロボロになったマンションをキレイにしていくゲーム!
メインモードは、ピースを動かして3つ以上揃えて消していく、定番のマッチ3パズル。
連鎖させていくとピースがガンガン消えていって、爽快感バツグン!
そしてパズルをクリアしてストーリーを進めていくと、マンションの床や壁を直したり、お気に入りの家具を置いたりして、素敵な部屋に!
パズルゲーム好きはもちろん、インテリアの配置を考えたりするのが好きな人もハマるゲームですね♪
本記事では、マジンマンションの面白さや魅力、初心者向け序盤攻略のコツ、ポイ活についてなど、まとめてご紹介していきます!


当サイトの公式Youtubeチャンネルにて、実況プレイ動画も上げています♪
実際のプレイ動画が見たい方はこちらもどうぞ!
もくじ
マジンマンションの面白さや魅力
まずは、マジンマンションでしか味わえないような面白さ、魅力についてご紹介!
あなたのセンスが試される!?パズルを楽しみながら、素敵な部屋にしていこう!

/たくさんのパズルが楽しめる!\
マジンマンションは、パズルを遊んでいき、クリアしていくとストーリーを進めることができます。
ざっくり紹介すると、ボロボロになったマンションの各部屋を、順番にキレイにしていくのですが、やりごたえバツグン!
もう部屋をまるごとリフォームする感じで、壁、床、窓を変えたり、ソファーやベッドはどんなものを置くか考えたり、あなただけの部屋づくりが楽しめます♪

/最初はボロボロな部屋でも…?\

/こんなにかわいい部屋に大変身♪\
しかも、マジンマンションの良いポイントは、日本のメーカーが作っているから、日本人ユーザーが違和感なく楽しめるところ!
というのも、マジンマンションのようなタイプのパズルゲーム自体は、ほかにもありますが、どれも海外メーカーの物が多いんですよね。
舞台やキャラクター、セリフの言い回しなんかが少し違和感があったり。
その点、マジンマンションは日本語はもちろん、キャラクターやストーリーもベースがしっかり日本らしく作られています!
ん?と思うところがなく、安心して楽しむことができて、オススメですよ♪
マジンマンションは難しい?|コレを見れば大丈夫!遊び方・初心者向け序盤攻略のコツを解説!
ここでは、ゲームの遊び方、序盤攻略のコツをご紹介!
チェックして、楽しくゲームを遊んでくださいね♪
パズルをクリアしてスターを集めよう!

/物語を進めるためには、たくさんのスターが必要!\
マジンマンションのゲームの流れは、パズルをクリアしてスターをゲットして、そのスターを使って部屋を少しずつキレイにしていくこと。
パズル自体が楽しいので、ガンガン遊んでいれば、スターも自然とたまっていきます♪
次は、パズルクリアのコツをご紹介!
パズルクリアのコツ①ゆっくり画面を見まわす

/画面を見まわすと、どこが1番多く繋げられるかわかるはず!\
基本ルールとして、パズルには動かす回数制限はあっても時間制限はないということ。
多くのピースで繋げたほうが強力なボムができたりするので、じっくりとピースを動かす場所は考えたほうがいいです!
たとえば、下段のピースを消すと上段に積まれたピースが下に落ちてきます。
基本はそれでピースの連鎖を狙っていきますが、落ちてきたことにより、たくさん繋げられるはずだった上段のピースがズレて繋げられなくなるなんてことも。
その場合上のピースから繋げて、そのあとに下のピースを繋げていくと、どちらも想定通りにピースが繋げられてグッド!
時間制限はないので、ゆっくりと考えて、たくさんピースを消していきましょう♪
パズルのコツ②ボムをうまく利用しよう!

/たくさんのピースを繋げるほど、強力なボムに!\
ピースを4つ以上繋げて消すと、花火や爆弾といった強力なボムを作ることが可能!
ボムは、その場で爆発させることも可能で、周りのピースの種類に関わらず消すことができちゃいます♪
難しいパズルをクリアするためには、どれだけ強力なボムを作って、それをうまく活用するかが鍵!
ボムを消して一気にたくさんのピースを消すと、さらに連鎖が始まったりして、盤面のピースがどんどん消えていくのは爽快感バツグンですよ♪
パズルのコツ③ギミックを理解しよう!

/パズルを遊んでいくほどに、いろいろなギミックが登場\
パズルには、通常のピースだけじゃなく、ギミックも登場します。
ただ消すだけじゃなく、隣接するピースを消さないといけなかったり、複数回ピースを繋げないといけないものも。
ギミックに合わせて、近くのピースから消していくのが大切ですね!
また、ボムはギミックに対しても有効なので、強いボムが作れる時は積極的にギミックにぶつけていきましょう♪
スターを使って、ストーリーを進めよう!

/進めていくほどに、必要なスター数も増えていく!\
スターを獲得したら、好きなタイミングでストーリーを進めていきます。
ストーリー進行中、イスやテーブルを置くといった内容の時は、3種類の中から好きな家具を選んでおくことが可能です。
全体のバランスと合わせて、好きな家具を揃えていきましょう♪
1度置いた家具も、あとで変更可能なので安心です。
大きな家具から小さい小物まで、たくさんのインテリアを選べるので、部屋全体のコーディネートを楽しめます。
あなたのセンスの見せ所ですね♪
ポイ活はできる?かかる時間は?

/複数のサイトで、ポイ活案件対象でしたが…。\
その時々で案件対象になっていなかったり、復活したりするようですが、現在は案件対象になっています。
「えんためねっと」「GetMoney!」「モッピー」などは報酬高めで、500~600円前後のポイ活案件になっているようです。
クリアの条件は、大体30日以内に8部屋目までクリアというところがほとんど。
8部屋目までは、1145ステージクリアが必要なので、結構ガッツリプレイしても3週間前後は、かかりそう。
正直サクっと案件クリアには向いていないですが、ゲーム自体が面白いので、楽しみながらポイントゲットを目指すのはいいですね♪
マジンマンションって無課金でも楽しめる?課金のメリットは?
マジンマンションは、もちろん無課金でも楽しめます!
というより、普通にプレイしていくのであれば、課金の必要がある場面があまりないかも。
ゲームのリトライに必要なコインや、パズルに使えるサポートアイテムが買えますが、ゲームをプレイしているとコツコツたまっていくはず。
ガチャもないので、リセマラの必要もありませんし、無課金で全然OK!
ゲームのダウンロードも無料なので、気軽に始めてみましょう♪

マジンマンションは面白い?つまらない?実際の口コミ・評価はいかに?
次は、ほかに遊んでいる人の評価をピックアップしました!
いろいろな意見を見て、自分に合っているかどうか参考にしてみてくださいね!



パズル自体の面白さや、キャラの可愛さなどに触れている感想が多かったですね。
ステージ数も多いので、暇つぶしとしてもピッタリ!
まずはダウンロートして、マジンマンションの世界観に触れてみてください♪

マジンマンションみたいな無料ゲームアプリを紹介!
ここでは、マジンマンションみたいなゲームアプリをご紹介!
どれも無料で遊べるゲームなので、気になったものは気軽に始めてみてくださいね!
あなたが望んでいた癒しのパズルゲ

/可愛いハムちゃんに、癒されちゃう♪\
パズルと解く方法は、なんと数百通り!
かんたんだけど、面白いパズルゲームを遊びながら、可愛いハムちゃんたちと遊びましょう♪
クリアして集めた星で、ハムスターハウスを自由にカスタムできる要素も。
暇つぶしにピッタリなゲームで、しかも癒されちゃうなんて最高ですね!

パズにゃん

/猫ちゃん好きにピッタリのゲーム!\
猫好きなあなたに贈るパズルゲーム「パズにゃん」!
マッチ3パズルをクリアして、かわいいにゃんこを集めたり、着せ替えを楽しんだり、家具等をカスタマイズして、猫ちゃんとの楽しい生活をスタート♪
猫ちゃんは、たくさん登場するので、お気に入りの子が必ず見つかるはず。
パズルと猫ちゃん、どちらも好きなあなたは、今すぐ始めちゃいましょう!

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園

/フルオートで、かんたんに楽しくバトル♪\
暇つぶしにピッタリなのが、この「超次元彼女」!
フルオートで放置しながらレベルアップしたり、豊富な育成要素で少しずつ強くなっていけるし、どんどんコンテンツも解放されていきます。
ちょっとした隙間時間にもプレイできるから、ほかのゲームの空き時間にプレイするのも◎!
コツコツプレイして、美少女たちを強くしていきましょう♪

まとめ
いかがでしたか?
「マジンマンション」は、パズルを遊びつつ、可愛いキャラやストーリーが楽しめる無料アプリ。
家具の配置を考えたりするのも楽しくて、良い部屋を作るのが良いモチベーションになるはず!
パズルのステージ数は、ボリュームたっぷりなので、日々の暇つぶしにもピッタリ♪
素敵な部屋を目指して、ぜひパズルを解いていってくださいね!
