「ReLOST」はドリルを使って地下を掘り進む2Dハクスラ採掘作業ゲームです。
2Dで再現されたフィールドをひたすら掘り進めていくという非常にシンプルなゲームですが、ステ振り要素があったり、クラフト要素があったりと様々なプレイを楽しむことが出来ます。感覚的にはマインクラフトの2D版といった感じですね!
ちなみに、本作に目標などはなくプレイヤーの自由にゲームを進められます。自由すぎるので何をすればいいか分からない時もありますが、自分なりに目標をたててコツコツ進めていくのも達成感があって楽しいです!
作業ゲーが好きな方・暇潰しにプレイ出来るゲームを探しているにおすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪

ひたすら掘って、未知の世界へ挑もう!
ReLOSTは、ドリルを使って地下を掘り進むシンプルながら奥深いゲームです。鉱石やモンスターの石盤を探しながら、どこまでも広がる地下世界を探索し、自分だけの冒険を楽しむことができます!引用:GooglePlay
- 作業ゲーが好きな方
- 自由なプレイを楽しみたい方
- ソロでまったりプレイしたい方
もくじ


「ドット魔女」は魔女を配置して迫りくる敵を倒すローグライクディフェンスゲームです。魔女の合成や覚醒、配置変更・装備スキルなどディフェンスゲームらしい戦略要素が楽しい♪
ローグライク系のゲームが好きな方や単純だけど何故かハマっちゃうゲームを探している方におすすめです♪

「なめこ栽培キットDeluxe 極」

/収穫のエフェクトが爽快!\
言わずとしれた名作!原木になめこフードを撒いて、なめこを育成・収穫するゲームです♪カジュアル操作で、カワイイなめこたちを育てて「なめこ栽培家の極み」を目指そう!なめこシリーズをプレイしたことがある方はハマること間違いなし♪PLUSMATE(プラスメイト)「プラスメイト」は、イケメン達と自由に会話ができる超新感覚恋愛シミュレーションチャットゲームです。何が新感覚かというと‥「決められた選択肢から選ぶ」のではなく、あなたが発した言葉に対して、イケメン彼氏が返事をしてくれるところ♪また、イケメン彼氏達は、朝起きて、、昼間は学校に通い、夜は寝る生活をしています。まるで現実と二次元が融合したみたい!!超リアルな二次元彼氏が欲しい方にオススメですよ♪

スポンサードリンク
「ReLOST」の面白さや魅力を紹介!
はじめに「ReLOST」の魅力や面白さを、たっぷりご紹介します♪
ドリルを使って2Dフィールドを採掘するシンプルな作業ゲーム!
/アイテムにぶつかった状態でスワイプすると採掘できます!\
「ReLOST」ではドリルを使って2Dフィールドを採掘していきます。
操作方法は非常にシンプルで移動と採掘をスワイプで行えるようになっているので、片手でもプレイ出来るようになっていますね!
また、採掘だけでなく敵との戦闘や釣りといった要素を楽しむことも可能です。広いフィールドの中には強力なボスなども存在しているので、是非隅々まで探索して戦ってみてください♪

ステータス割り振りでキャラを強化!
/振り分け直しは出来ません!\
「ReLOST」では採掘をするとキャラのレベルが上がっていきます。
レベルが上がるとステータスポイントを入手することができ、体力・採掘力・攻撃力・攻撃速度・移動速度・防御力・幸運・釣りの中から好きなものに割り振ることが可能です!
個人的なおすすめは採掘力ですね。やはりプレイの殆どを採掘に費やすゲームなので、効率的に採掘できるようになる採掘力は重要度高めかなと思います♪
素材を集めて強力な装備をクラフトしよう♪
/必要な素材を入手するとレシピが解放されます!\
「ReLOST」では採掘で集めた素材を装備に変換することができます。
序盤は木のドリルしか作成出来ませんが、新たな素材の入手に応じてどんどん作成可能な装備が増えていくので素材を集めているだけでも結構楽しいですね!
ちなみに、装備の種類はドリル・武器・釣り竿などがあります。ドリルは採掘力の向上・武器は攻撃力の向上・釣り竿は釣りが利用可能になるので、探索する際は1種類ずつ装備させておくのがおすすめです♪

スポンサードリンク
「ReLOST」の遊び方や序盤攻略のコツを解説!
次に「ReLOST」の遊び方や進め方をご紹介!
序盤攻略のコツも合わせて解説しているので、ゲームを始める時の参考にしてみてください♪
スーパーハンド(特典)を駆使して序盤を効率的に進めよう!
/採掘力はそこまで高くありませんが移動速度が超速いです!\
「ReLOST」を始めたらまずは大量の木を切る必要があります。
どの方向に切っても大丈夫ですが、基本的に下に行くほど新たな素材を入手出来るので、下方向に向かって採掘していくのがおすすめですね。
また、採掘する際はスーパーハンドを活用すると効率的に行えます。非常にレアリティの高い装備(配布装備)なので使用を躊躇いたくなる気持ちも分かりますが、個人的には序盤でさっさと使用した方が結果的に成長出来るのかなと思いますね。
ワープポータルを活用して移動にかかる時間を短縮しよう!
/拠点にはアイテム消費なしでワープできます!\
「ReLOST」では移動に少なくない時間がかかります。
そんな時に活躍するのがワープポータルで、ワープポータルは設置することでその場所にワープすることが可能です。移動にアイテムが必要だったりと自由に行き来出来るわけではありませんが、非常に便利なので早めに利用できるようにしておきたいですね!
ちなみに、ワープポータルはボスの撃破で入手出来ます。移動に必要なアイテムもボス討伐で入手出来るので、倒せそうなボスがいる際は積極的に倒しておきましょう♪
覇者の刻印を強化して更にキャラを強化しよう♪
/ゴールドは換金専用アイテムの売却で集めましょう♪\
「ReLOST」では死ぬとレベルがリセットされます。
ステータスも同時にリセットされるので一気に弱くなってしまうのですが、中には死んでもリセットされない育成要素もあります。それが『覇者の刻印』です。
覇者の刻印には16種類のミッションが用意されていて、それをクリアすると様々な恩恵を受けられます。体力アップや初期のステ振りポイントが増加するようなものもあるので、かなり影響は大きいですね!
また、ゴールドを消費することで効果をレベルアップさせることも可能です。難しい内容のミッションもありますが、上部のミッションは比較的簡単なので、達成できそうなものは達成しておくのがおすすめですよ♪

スポンサードリンク
「ReLOST」って無課金でも楽しめる?課金のメリットは?
/お得なパックなどは特にありません!\
「ReLOST」は無課金でも充分に楽しめます。他のプレイヤーと競うようなマルチ要素も特にないので、まったりプレイする分には課金する必要はありません!
課金のメリットは攻略スピードの大幅な向上です。
課金でのみ入手出来るクリスタルを消費することで、経験値獲得量アップや移動速度アップといった様々なアイテムを購入することが出来るので、一気に攻略スピードをあげられますね。
ちなみに、お得な課金パックなどはありませんが、1600円以上のクリスタルパックを購入すると画面下部の広告をおまけで除去してくれます。個人的にはそこまで気にならないので除去しなくても良いと思いますが、気になる方は除去を検討してみるのもいいかもしれませんね。
「ReLOST」の口コミ・評判はいかに?
本当に「ReLOST」が面白いのかどうか、実際にプレイした人の口コミや評価をピックアップしてご紹介します。


「ReLOST」の口コミを見てみるとどんどん強くなっていく育成の楽しさが高い評価を得ていました。反面、強くなるのに時間がかかりすぎる・目的がないといった意見もチラホラ見かけましたね。
個人的にはコツコツ強くなっていくゲームが好きなので楽しかったです。戦闘・探索・クラフトなどコンテンツが豊富に用意されているのも良かったですね!
ただ、作業ゲーなので好みは分かれると思います。目標なども特になく自分で何をするのか決める必要があるので、明確な目標のあるゲームが好き!という方には少しおすすめしにくいかなといった印象です。
「ReLOST」まとめ
/釣竿を所持していれば釣りもできます♪\
- 広大なフィールドを自由に採掘できる!
- ステ振り要素でキャラをカスタマイズ!
- 集めた素材を装備をクラフトすることも♪
スワイプとタップのみでプレイ出来るシンプルさが魅力のゲームですが、コンテンツは豊富に用意されています。採掘だけでなく、敵との戦闘や装備の作成など様々なコンテンツを楽しめるので、飽きずにプレイ出来ますよ!
ちなみに、死んでしまうとレベルがリセットされるというデメリットも用意されています。中々死ぬことはありませんが、死んでしまうとまた経験値を稼ぐ必要がある為、HPはしっかり管理しながらプレイしてくださいね。
作業ゲーが好きな方・暇潰しにプレイ出来るゲームを探しているにおすすめなので、興味が湧いた方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪
タイトル | ReLOST |
---|---|
ジャンル | 2Dハクスラ採掘作業ゲーム |
評価 | ★★★★☆ |
雰囲気 | カジュアル、シンプル、のんびり |
配信開始日 | 2025年1月29日 |
公式情報 | 製作者X |