「ミストトレインガールズA」はトレインナイトと呼ばれる美少女たちを率いて世界を覆う霧のナゾを解明していくファンタジーRPGです。
魔物が潜む霧に関する任務をこなす『特鉄隊』の隊長として美少女を率いていくという物語になっており、敵と戦いながら仲間との絆を深めていきます。メインストーリーだけでなく、キャラ個別のストーリーも用意されているので、読み応えはかなりありますよ!
バトルシステムはターン制のコマンドバトルが採用されています。一見シンプルですが、キャラの組み合わせ・PTスキルなど豊富な戦略要素があるので、非常に奥が深いですね!
ファンタジーRPGが好きな方・物語重視のゲームが好きな方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪


少女たちと霧に挑むファンタジーRPG
『ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~』
霧煙る街——
列車と少女。魔導列車『ミストトレイン』の車掌となり、
トレインナイトと呼ばれる美少女たちを率いて
この世界を覆う霧のナゾを解明せよ—引用:GooglePlay
- ファンタジーRPGが好きな方
- やり込み要素の多いゲームが好きな方
- 豊富な特典でスムーズに進めたい方
もくじ


「ドット魔女」は魔女を配置して迫りくる敵を倒すローグライクディフェンスゲームです。魔女の合成や覚醒、配置変更・装備スキルなどディフェンスゲームらしい戦略要素が楽しい♪
ローグライク系のゲームが好きな方や単純だけど何故かハマっちゃうゲームを探している方におすすめです♪

「なめこ栽培キットDeluxe 極」

/収穫のエフェクトが爽快!\
言わずとしれた名作!原木になめこフードを撒いて、なめこを育成・収穫するゲームです♪カジュアル操作で、カワイイなめこたちを育てて「なめこ栽培家の極み」を目指そう!なめこシリーズをプレイしたことがある方はハマること間違いなし♪PLUSMATE(プラスメイト)「プラスメイト」は、イケメン達と自由に会話ができる超新感覚恋愛シミュレーションチャットゲームです。何が新感覚かというと‥「決められた選択肢から選ぶ」のではなく、あなたが発した言葉に対して、イケメン彼氏が返事をしてくれるところ♪また、イケメン彼氏達は、朝起きて、、昼間は学校に通い、夜は寝る生活をしています。まるで現実と二次元が融合したみたい!!超リアルな二次元彼氏が欲しい方にオススメですよ♪

スポンサードリンク
「ミストトレインガールズA」の面白さや魅力を紹介!
はじめに「ミストトレインガールズA」の魅力や面白さを、たっぷりご紹介します♪
シンプルだけど奥深いターン制のコマンドバトル!
/オートや倍速機能があるのでバトルテンポは非常に良いです♪\
「ミストトレインガールズA」のバトルシステムはターン制のコマンドバトルが採用されています。
最大5人のキャラを編成して戦うことができ、キャラの能力を組み合わせた戦略性が本作の醍醐味となっていますね!
本作ですが、周回の重要性がかなり高いです。ただ、自動周回やスタミナアイテムの自動使用など、周回周辺の機能はかなり快適になっています。
放置で簡単に周回することも出来るので、周回が苦手…という方でも安心してプレイ出来ると思いますよ♪

豊富な育成要素で好きなキャラをとことん強化できる!
/2つの能力を伸ばしてキャラを強化しよう!\
個人的に面白いなと思ったのがキャラの育成システムです。というのもキャラにはレベルとベース能力という2つのステータスが存在していて、レベルは経験値で、ベース能力はクエストに連れていくことで伸ばすことが出来ます。
ベース能力の育成は周回が必須になるので労力はかかりますが、レベルとベース能力は乗算される仕様なので周回すればするほどキャラを強化出来ちゃいますね(限界はあり)!
この他にも装備やスキル覚醒など、やり応えのある育成システムになっている為、育成好きの方はハマること間違いなしですよ♪
大量の特典があるからスムーズに攻略できる♪
/100連分のガチャ石を簡単に入手出来ちゃいます!\
「ミストトレインガールズA」は特典が非常に多いです。
中でも『車掌の研修クエスト』では最大30,000ジュエルを受け取れる為、ガチャを大量に引けちゃいます。受け取り方法もメインストーリーを進めながら10日間ログインするだけなので、簡単ですよ!
また、上記以外にも100連無料ガチャ・パネルミッションなど、豊富な特典が用意されています。特典を活用すれば始めたばかりでもどんどん強くなれるので、序盤をスムーズに攻略したい方にはピッタリなゲームとなっていますね♪

スポンサードリンク
「ミストトレインガールズA」の遊び方や序盤攻略のコツを解説!
次に「ミストトレインガールズA」の遊び方や進め方をご紹介!
序盤攻略のコツも合わせて解説しているので、ゲームを始める時の参考にしてみてください♪
メインクエストを進めてコンテンツを解放しよう!
/素材集め系のクエストは早めに解放するのがおすすめ!\
「ミストトレインガールズA」を始めたらまずは、メインクエストを進めていきましょう。
基本的にコンテンツの解放条件がメインクエストの進行状況に連動しているので、進められるだけ進めちゃってOKです!
また、30,000ジュエルを入手出来るクエストの挑戦条件もメインクエストのクリアが条件になっています。6-5まで進めればいいだけなので難しくはありませんが、取り逃したら非常に勿体ないので、はやめに進めておくのがおすすめです!
自動周回機能を利用してキャラを強化しよう!
/回数や使用アイテムは設定できます!\
上記でも少しご紹介しましたが、キャラのベース能力を強化するには基本的にクエストをクリアする必要があります。
何度もクリアする必要があるので手動で行おうとすると面倒ですが、自動周回機能を使用することで放置しながらでも周回することが可能です!
ちなみに、自動周回機能にも車掌周回と副官周回機能という2つのモードがあります。それぞれメリットが異なるので、状況や好みに合わせて使い分けてみてくださいね♪

パネルミッションに挑戦して豪華報酬を受け取ろう♪
/回数系のクエストは周回機能を利用しましょう!\
「ミストトレインガールズA」には初心者向けにパネルミッションが用意されています。
簡単なミッションをクリアするだけで豪華報酬を受け取れるので、非常にやり得なイベントですね!
パネルミッションですが全部で4枚あります。1枚ごとにSSキャラ2体とSS確定10連ガチャ切符を入手出来るようになっているので、解放され次第積極的に挑戦していきましょう(開催期限はありません)!
スポンサードリンク
「ミストトレインガールズA」って無課金でも楽しめる?課金のメリットは?
/課金する場合は初心者応援パックがおすすめ♪\
「ミストトレインガールズA」は無課金でも充分に楽しめます。特典や配布が多くキャラの入手が比較的簡単なので、序盤から高レアキャラでパーティーを組むことも可能ですね。
ただ、課金のメリットも非常に大きいです。
中でも『2024年!初心者応援詰め合わせパック(480円)』は、合計1980個のジュエルに加えて、SSキャラを指名出来るチケットなどが付属している為、より序盤をスムーズに進められるようになります!
販売期間がゲーム開始から7日間と少し短いですが、非常にお得なので、課金を検討している方は是非チェックしてみてくださいね♪
「ミストトレインガールズA」の口コミ・評判はいかに?
本当に「ミストトレインガールズA」が面白いのかどうか、実際にプレイした人の口コミや評価をピックアップしてご紹介します。


「ミストトレインガールズA」の口コミを見てみると特典の多さやゲームシステムの面白さが高い評価を得ていました。反面、バグが多い・キャラクターデザインの掘り下げや性能に差があるといった意見もちらほら見かけましたね。
実際にプレイしてみた感想としては、豊富な特典でどんどん攻略出来たので楽しかったです。特にガチャチケットやガチャ石といったキャラ入手面がかなり易しいので、無課金でも全然苦労はしませんでした!
ただ、コンテンツがかなり多い為慣れるのに少し時間がかかります。個人的には、がっつりプレイ出来るゲームを探している方向けのゲームかなと思いますね。

「ミストトレインガールズA」まとめ
/ストーリーは後から見返すことも可能です!\
- 美少女キャラが多数登場!
- ボリューム満点のメインストーリー!
- 豊富な育成要素でとことんやり込める♪
美少女ゲーではありますが、メインストーリーが非常に魅力的でノベルゲームとしても楽しむことが出来ます。キャラ専用のストーリーも用意されているので、世界観重視の方にはかなりおすすめできるゲームとなっていますね!
バトルシステムはターン制のコマンドバトルが採用されています。一見シンプルなシステムに感じますが、独自の要素がしっかり追加されている為、戦略性もバッチリです!
ファンタジーRPGが好きな方・やり込めるゲームを探している方におすすめなので、興味が湧いた方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪
タイトル | ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~ |
---|---|
ジャンル | ファンタジーRPG |
評価 | ★★★★☆ |
雰囲気 | 可愛い、美少女、重厚 |
配信開始日 | 2021年9月5日 |
公式情報 | ミストトレインガールズ公式サイト |
