Twitterで最新の情報を受け取ろう>>>

本ページはプロモーションが含まれています。

「カピバラGO!」評価&初心者向け攻略法|ランダムイベントでカピバラを強化して敵を倒すローグライトRPG!

「カピバラGO!」は可愛いカピバラをランダムイベントで強化しながらボス討伐を目指すテキストアドベンチャー型のローグライトRPGです。

各ウェーブが1日に例えられていて、『次の日』をタップするとイベントが発生します。敵との戦闘やスキル獲得などイベントはランダムに発生するので、毎回違った状況で戦えるのが本作の面白い所です!

また、本作には育成要素が豊富に用意されていて、装備集めやタレントなど様々なコンテンツでカピバラを強化することができます。中には特殊な効果を持った強力な装備などもある為、やり応えは充分ですよ!

手軽にプレイ出来るゲームを探している方・ローグライト要素が好きな方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪

今すぐダウンロードしたい方はコチラ↓↓
カピバラ Go!
カピバラ Go!
開発元:HABBY
無料
posted withアプリーチ

– あなたの旅は、カピバラを中心に展開します!カピバラとの絆を深め、一緒に広大な荒野を探索しましょう!
– そう、これはテキストアドベンチャー型のローグライクゲームです!前方に待ち受ける数々のチャレンジを乗り越え、冒険の真髄を味わいましょう!
– 他の動物たちとも友達になれますよ!同盟を結成し、共に危険に立ち向かう仲間を増やしましょう!
– スリリングな冒険の準備は万端ですか?カピバラの仲間たちと共に隠された秘密を発見し、そして、伝説へ!

勝利か失敗か、それはあなたの選択と運次第です!
『カピバラ GO!』— カピバラが主役のテキストアドベンチャー型ローグライクRPGで、あなたの冒険が始まります!

引用:GooglePlay

この記事はこんな方におすすめの内容です
  • カピバラが大好きな方!
  • ランダム要素(ローグライト)が好きな方
  • 暇潰しに丁度良いゲームを探している方
ふなみ
暇つぶしゲームちゃんねるもよろしくお願いします♪
人気のおすすめゲームランキングTOP3!
「ドット魔女」
ドット魔女」は魔女を配置して迫りくる敵を倒すローグライクディフェンスゲームです。魔女の合成や覚醒、配置変更・装備スキルなどディフェンスゲームらしい戦略要素が楽しい♪

ローグライク系のゲームが好きな方単純だけど何故かハマっちゃうゲームを探している方におすすめです♪

なでしこ
かわいいキャラクターたちも魅力♪

「なめこ栽培キットDeluxe 極」

/収穫のエフェクトが爽快!\

言わずとしれた名作!原木になめこフードを撒いて、なめこを育成・収穫するゲームです♪カジュアル操作で、カワイイなめこたちを育てて「なめこ栽培家の極み」を目指そう!なめこシリーズをプレイしたことがある方はハマること間違いなし♪


PLUSMATE(プラスメイト)

「プラスメイト」は、イケメン達と自由に会話ができる超新感覚恋愛シミュレーションチャットゲームです。何が新感覚かというと‥「決められた選択肢から選ぶ」のではなく、あなたが発した言葉に対して、イケメン彼氏が返事をしてくれるところ♪また、イケメン彼氏達は、朝起きて、、昼間は学校に通い、夜は寝る生活をしています。まるで現実と二次元が融合したみたい!!超リアルな二次元彼氏が欲しい方にオススメですよ♪

▶プレイしたい方はここからどうぞ♪

れん
課金すればムフフなR18トークもできちゃう‥♡

スポンサードリンク

「カピバラGO!」の面白さや魅力を紹介!

はじめに「カピバラGO!」の魅力や面白さを、たっぷりご紹介します♪

ランダムイベントでカピバラを強化していくシンプルなゲームシステム!

/経験値が溜まるとスキルを取得できます!\

「カピバラGO!」では各ウェーブで発生するイベントをこなしながらカピバラを強化していきます。

細かいイベントは多数用意されていますが、大きく分けると選択肢のあるイベントと選択肢の無いイベントの2種類です。

選択肢の無いイベントは良いイベントも悪いイベントも両方起こり、いずれも自動で効果が発揮されるのでかなり運に左右されますね

/デメリットを回避できないイベントもあります。\

選択肢のあるイベントではプレイヤーの選択によって得られる恩恵が変わります。

イベントをスルーすることも出来るので、意識的にデメリットを回避可能です!

ただ、選択肢の無いイベントと比べて、成功した時のメリットは大きく設定されています。その為、ステージ序盤の戦力が整っていない時はどんどん挑戦し、カピバラを強化してあげるのがおすすめです♪

ふなみ
カピバラのHPが0になると敗北になるので、HPは高めに保っておきましょう!

豊富な育成要素でどんどん強くなれる!

/ペットやコレクションといった育成要素もあります!\

ステージで得たバフやデバフは挑戦が終わるとリセットされますが、装備やタレントといった育成要素は常時カピバラを強化してくれます。

その為、育成が進んでいれば運が悪くても攻略可能です。

中でも装備はステータスを上昇させられるだけでなく、特殊効果をカピバラに付与することも出来ます。会心ダメージアップや反撃率アップなど非常に強力な効果が多いので、是非様々な装備を集めてカスタマイズしてみてくださいね♪

オート周回で手軽にプレイすることも♪

/1度の周遊で最大100スタミナ消費可能です!\

「カピバラGO!」ですが1プレイにそこそこ時間がかかります。

ただ、ある程度進めると「周遊」という機能が解放され、自動でステージを攻略出来るようになるので、スタミナの消費はかなり楽になりますね

コインの入手量も手動とあまり変わらないので、最新ステージをクリアしたい場合以外は周遊でOKです。

スポンサードリンク

「カピバラGO!」の遊び方や序盤攻略のコツを解説!

次に「カピバラGO!」の遊び方や進め方をご紹介!
序盤攻略のコツも合わせて解説しているので、ゲームを始める時の参考にしてみてください♪

メインステージを進めてコンテンツを解放しよう!

/メインステージを進めるとガチャ(装備)の鍵を入手出来ます!\

「カピバラGO!」を始めたらまずはメインステージを進めてコンテンツを解放していきましょう!

特に周遊はスタミナを楽に消費できる便利コンテンツなので、はやめに解放しておくのがおすすめです。

難易度ですが運要素が強いゲームシステム上、序盤から難しくなっています。ただ、運が良ければ簡単にクリア出来たりもするので、何度も挑戦してクリアを目指してみてください!

ゴールドを消費して特殊効果を発動させよう!

/〇段階に到達するとステータスがさらに上昇します!\

「カピバラGO!」にはタレントという育成要素があり、ゴールドを消費してHP・攻撃力・防御力を伸ばすことができます。

また、一定までステータスを強化すると特殊効果が解放され、この特殊効果が本当に強力です!

直接バトルに影響を及ぼすものはあまりありませんが、ステージ入場時にスキルを取得できる効果や獲得ゴールドを上昇させる効果など、長期的に嬉しい効果ばかりとなっています。

ちなみに、今のところゴールド使用用途はタレントのみなので、入手したゴールドは全てタレントに使用して大丈夫です♪

7日間フェスティバルに挑戦してエピック装備を手に入れよう♪

/ミッション1つ1つにも宝石が用意されています♪\

「カピバラGO!」には初心者向けコンテンツとして『7日間フェスティバル』が用意されています。内容はよくある7日間毎日ミッションが解放されていくもので、ミッションを達成することで豪華報酬を獲得可能です。

報酬は宝石・レジェンドキー・宝箱など、どれも嬉しいものになっていますが、やはり1番の目玉はSエピック装備ですね。基礎ステータスが高いことはもちろん、1回復活する効果を所持している為、耐久力を大きく伸ばすことができます!

Sエピック装備は入手しようとしてもなかなか入手出来ない貴重な装備なので、ミッションに挑戦して是非ゲットしてみてください♪

ミノル
開催期間は2週間程度です!

スポンサードリンク

「カピバラGO!」って無課金でも楽しめる?課金のメリットは?

/課金は月間パスがおすすめ♪\

「カピバラGO!」無課金でも充分に楽しむことができます。育成素材は放置で集められますし、装備ガチャは10回で1つエピック装備確定なので、時間はかかりますが無課金でも強くなれますね!

課金のメリットですが主に2つで、快適性の向上or育成スピードの上昇です。

1番のおすすめは「月間パス(700円)」で、3倍速のアンロック・制限ダンジョンの回数+1・探索の報酬倍率上昇に加え、30日間毎日スタミナ50・宝石200を受け取れます

他の課金パックと比べても頭1つ抜けて得られる恩恵が大きいので、課金を検討している方は是非チェックしてみてください!

「カピバラGO!」の口コミ・評判はいかに?

本当に「カピバラGO!」が面白いのかどうか、実際にプレイした人の口コミや評価をピックアップしてご紹介します。

サワミネ
キャラは可愛いしゲームブックのようなスタイルは面白いです。ですが楽しくない。HPが満タンな時にばかり回復イベントが発生して、体力が半分以下で回復したい時には回復イベントが全く出ない。ルーレットは1つしかないバッドに当たる。大吉ルーレットはスカばかり。不利なコンディションで負けてモヤモヤしている所に課金の誘導でイライラ最高潮(笑)。引き運がない自分には向いていませんでした。それからチャットが気持ち悪い。何処住みなのかやたら聞いたり、暴言吐いている人が目に余る。ユーザー同士のブロック機能があるとよいです。(引用元:Google Play
車谷千里
ターン制でサクサク進みますし、比較的シンプルな戦いで分かりやすいです! 少し前にダダサバイバーにハマってやっていましたが、1度始めると画面から目と手を離せないのがちょっと難点だなぁと思っていましたが、このゲームはそれを叶えてくれた気がします! 何よりカピバラも可愛いですし、今の所ストレスなく楽しめています!(引用元:Google Play

「カピバラGO!」の口コミを見てみるとカピバラの可愛さやプレイの手軽さが高い評価を得ていました。反面、無駄になるランダムイベントが多い・課金誘導が多くストレスを感じるといった意見もチラホラ見かけましたね。

実際にプレイした感想としては、タップしているだけでゲームが進んでいくので手軽にプレイ出来て楽しかったです。アクション要素は一切ありませんし、中断した場合でも途中からプレイ出来る為、暇潰しにも丁度良かったですね!

ただ、HPがMaxの時に回復イベントが起こるなど無駄になるイベントがそこそこ発生します。無駄なイベントの回数が多い程強くなれなくなってしまうので、そこは改善してほしいです!

ダウンロードはコチラからどうぞ♪↓↓
カピバラ Go!
カピバラ Go!
開発元:HABBY
無料
posted withアプリーチ

「カピバラGO!」まとめ

/バトルは完全フルオートです!\

「カピバラGO!」おすすめポイント
  • 可愛いカピバラを育成できる!
  • 豊富な育成要素で飽きにくい!
  • 周遊で手軽にプレイ出来る♪
「カピバラGO!」は可愛いカピバラをランダムイベントで育成していくローグライトRPGです。

各ウェーブごとにランダムにイベントが発生する仕様になっていて、敵を倒したり・ステータスを強化したり・スキルを取得したりしながらカピバラを強化していきます。運が悪いとデバフを引きまくってしまうこともありますが、その分上振れたときの爽快感は抜群です♪

また、本作にはカピバラを常時強化してくれる装備やタレントといった育成要素も用意されています。運要素が強いゲームではありますが、装備やタレントを育成していれば勝てたりする為、重要度は高いですね!

ローグライト要素が好きな方・手軽にプレイ出来るゲームを探している方におすすめなので、興味が湧いた方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか♪

タイトルカピバラGO!
ジャンルRPG
評価★★★★★
雰囲気可愛い、シンプル、のんびり
配信開始日2024年10月20日
公式情報カピバラGO!公式X(旧Twitter)
ダウンロードはコチラからどうぞ♪↓↓
カピバラ Go!
カピバラ Go!
開発元:HABBY
無料
posted withアプリーチ
最新の暇つぶしゲーム♪「アッシュエコーズ」



アッシュエコーズ」は様々な能力を持った同調者(エコーラ)を配置して、迫りくる敵から「戦術端末」を守り抜くリアルタイム戦略RPGです。炎、水、雷、風、など合計7つの元素を上手に反応させて戦う戦略的なバトルが最大の特徴♪

ストーリーは豪華声優陣によるフルボイス!続きが気になっちゃうストーリーにも注目です!

なでしこ
可愛いキャラクターが登場する戦略的なスマホゲームを探している方におすすめ♪

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です